2011年3月に起きた東京電力福島第一原子力発電所のメルトダウン・爆発事故からこれまでの日々、私たちはどれほど多くの涙を見てきたことでしょう。それは、過去・現在・未来にわたって安心して生きる権利を奪われた人々の怒りの涙です。これまでの日々、私たちはどれほど多くの涙を流してきたことでしょう。それは、核の領域に踏み込んだ人間の愚かさと傲慢さに打ちのめされ、そして次の世代に手渡すのは、放射能に汚染された世界だと気づいた時に流した自責の涙です。私たちはこのような事態にまで至らせたことを大いに悔いています。では、この国や電力事業者はこの無数の涙を誠実に受けとめ、自らの責任を取る選択と覚悟を私たちに示してきたでしょうか。答えは否です。

 福島の事故が物語るように、原子力政策は多くの犠牲を生み出し、人として守るべき倫理に極めて大きく反し、平和に生きる権利を脅かすものです。私たち宗教者、信仰者には、人間の歴史において築き上げられた叡智を過去から受け継ぎ、未来に生きる人々に手渡す責務があります。同時に、核がもたらした悲劇を未来において繰り返させない責務もあります。今を生きる子どもたちに被ばくを強要し、これ以上、次世代に核のゴミを押しつけるわけにはいきません。

 今こそ、宗教者、信仰者の実存が問われています。ドイツが倫理を尊重して政策の見直しをしたように、私たちは単なる科学技術論だけではなく、宗教倫理からも政策の転換を訴えます。そして、最も環境汚染の避けられない再処理工場を始めとする核燃料サイクル(プルトニウム利用)事業の廃止を求め、日本原燃株式会社を被告とする裁判を東京地方裁判所に提訴します。

 私たちは自分の信仰を賭して、共に立ち上がり、司法の扉を叩きましょう。

2019年10月20日
原子力行政を問い直す宗教者の会


1

裁判の目的 青森県六ケ所村の原子力施設(再処理工場など)の運転差止を求める。

原告 本提訴趣旨に共鳴する宗教者・信仰者

被告 日本原燃株式会社


2

全国の多くの宗教者(僧侶・牧師・檀信徒・門徒など)が当事者となり、この裁判を支えていただきたく存じます。まず、ご自身が原告になることをご検討ください。そして、運営を手伝うこと資金を支援することにもお力添えください。また、周囲のお知り合いにお声かけください。


3

答弁書や準備書面ほか、資料をまとめています。ご覧ください

ブログ 最新の投稿

未来へ倫理的責任を果たす!互いに敬い礼拝し合う社会が到来しますように!

我世において速やかに正覚を成らしめて、もろもろの生死・勤苦の本を抜かしめん。

『仏説無量寿経巻上』

不義によって真理の働きを妨げる人間のあらゆる不信心と不義に対して、神は天から怒りを現されます。

新約聖書『ローマの信徒への手紙』1章18節

原子力行政を問い直す宗教者の会世話人名簿一覧

Proudly powered by WordPress